グランシップでは、年間を通じて歌舞伎、能楽、文楽、話芸などの伝統芸能の公演を開催しています。
公演に先駆けた事前レクチャー等を実施し、県内の学生のみなさんに伝統芸能の魅力について触れ、知ってもらう機会として「グランシップ×静岡県内大学連携事業」を実施。
今回は、11/8(土)に開催される「人形浄瑠璃 文楽」に備え、大学生向けの入門講座を開催します。
講師:人形浄瑠璃文楽座 技芸員(太夫、三味線、人形遣い)
内容:文楽ミニ講義
・「文楽」を構成する太夫・三味線・人形遣いについて実演を交えながら解説。
・実演「伊達娘恋緋鹿子(だてむすめこいのひがのこ)」~火(ひ)の見(み)櫓(やぐら)の段 鑑賞
・質疑応答、文楽技芸員との交流 (講師と直接話せる、フリートーク&体験の時間です!)
対象:静岡県内の大学、専門学校の学生、大学の教員及び職員
EVENT