グランシップサポーター


静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」を、職員と共に二人三脚で支えるボランティアスタッフです。性別、年代問わず多くの方にご参加いただいております。

2025年4月より、“イベントサポーター”を“レセプショニスト部門”に名称変更し、「ちょこっとサポーター」を新設します。

新規サポーター募集

※令和7年度(2025 年度)新規サポーター募集は終了しました。

グランシップサポーターの種類と活動内容

レセプショニスト部門

  • 公演時のチケットもぎり
  • 客席内案内
  • お客様の応対 など

公演本番日にご来場のお客様を笑顔でお迎えするレセプショニストです。
専門の接遇研修を経てからスタートするので初めてでも安心して参加できます。

広報部門

  • 事業チラシなどの発送作業
  • 身近な人へのクチコミ活動
  • その他、グランシップの広報をはじめとした事業運営に関わる業務

イベント情報を届ける宣伝部!決まった曜日での活動が主となります。

撮影部門

  • 公演時の記録写真撮影
  • 撮影した記録写真を用いた写真展の企画、実施

感動の一瞬を見逃さないカメラマン。写真が好き!を文化芸術活動に役立てる活動です。

ちょこっとサポーター

  • 展示会の監視業務、子ども向けイベントでの見守りや案内
  • 身近な人へのクチコミ活動 など

グランシップサポーターの活動に“ちょこっと”参加。大きなイベント時などの助っ人です。
定期的な活動に参加することは難しいけれど、グランシップの活動に関わってみたい、サポーターってどんな活動をしているのか体験してみたい…そんな方のご登録をお待ちしています!

サポーター企画

<グランシップサポーター写真展>
2025年8月2日(土)~11日(月・祝) 開催予定 【入場無料】

グランシップサポーターを知っていますか?

登録状況・年間活動計画

登録者数(2025年4月1日現在)

レセプショニスト部門 31人
広報部門 42人
撮影部門 21人
ちょこっとサポーター 16人
合計 110人

年間活動計画

会議 4月 サポーター全員が参加しての総会、部門別会議を行います。
およそ4半期ごと
(例:6,9,12,3月)
各部門ごとの会議を行います。
研修 防災訓練 総合防災訓練への参加協力をお願いしています。(年2回)
教養研修 指定した公演・講座等への参加を研修の一環として実施しています。
企画 撮影部門のサポーターによる写真展など、サポーターが主体となった企画イベントを行っています。
グランシップ サポーター集合写真
ページの先頭へ