NEWS

【11/11(火)10:00~受付開始】18歳以下の子どもたちを、対象公演に無料でご招待!(枚数限定) [文化庁「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」]

文化庁「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」に伴い、未来を担う子どもたちが本物の文化芸術に触れられるよう、3/21(土)「辻井伸行×三浦文彰 「究極の協奏曲コンサート」において小学生~18歳以下のお子さまを対象に、無料でご招待します。また、同伴者1名のチケットは半額となります。(子ども招待/同伴者半額ともに枚数限定・座席は選べません)

11/11(火)10:00~電話受付開始 (受付開始後、しばらく電話がつながりにくい場合がございます)
下記の説明をよくお読みいただき、ご了承の上、お申込みください。

無料招待の対象:公演当日時点で小学1年生以上〜18歳以下
平成19年(2007年)4月2日~平成31年(2019年)4月1日に生まれた方

※応募時に登録いただいたご本人以外の方はご入場できません。公演当日、18歳以下のご本人の氏名・年齢を証明できるもの(学生証、マイナンバーカードなど)をお持ちください。

※同伴者として、19歳以上の保護者等は半額でご購入いただけます。半額の対象となる同伴者は子供2名に対して1名以下となります。
例)  子供1名(無料) 同伴者1名(半額)
  子供1名(無料) 同伴者2名(1名のみ半額)
  子供2名(無料) 同伴者2名(1名のみ半額)
  子供3名(無料) 同伴者2名(2名半額)

※同伴者には、親の他、成人した兄弟姉妹や祖父母等の親族を含みます。
※お申し込み後の取消・変更はできません。
※譲渡・転売禁止です。チケットの譲渡・転売が確認された場合、該当チケットは無効となります。
※本キャンペーン申込以前にご購入いただいたチケットの払い戻し、変更、キャンセルはできません。
※公演終了後、アンケートにご回答ください。

予定枚数に達し次第、受付を終了します。子ども招待、同伴者半額の受付終了時期は異なる場合があります。
なお、申込時期により、申込手順等が一部変更となる場合があります。最新情報は、本ページを随時更新予定です。

申込手順・来場までの注意

➊申込準備(WEBでの会員登録)

本ページの注意事項をご確認の上、グランシップ友の会に未登録の方は、下記WEBフォームよりグランシップ友の会にご登録ください。
(同伴者様のチケットのお支払いがありますので、友の会登録は保護者様にお願いいたします。)

➋電話での申込

グランシップ友の会の本登録が完了したら、下記にお電話で申込ください。
グランシップチケットセンターTEL.054-289-9000にて受付(10:00~18:00 休館日をのぞく)

休館日:11/18(火)〜20(木)、 12/9(火)〜10(水)、12/29(月)〜31(水)

はじめに、文化庁による「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」子ども招待を利用希望の旨をお伝えください。
◎対象となるお子さまの「氏名、所属する学校名・学年、生年月日、公演当日の年齢」「同伴者名、人数」等の必要事項をお伺いします。

➌お支払い・チケット受取

電話申込時に指定した方法(グランシップ窓口・ファミリーマート)で、7日以内に、お支払い・チケット受取を済ませてください。
※期日を過ぎると、チケットの予約が無効となります。

❹公演当日

チケット、及び、お子さまご本人の氏名・年齢を証明できるもの(学生証、健康保険証など)をお持ちください。
入場口は、文化庁「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」の専用レーンを設けます。
お申込をされた全員がお揃いになってから、入場口へお進みください。

❺鑑賞後

指定のアンケートにご回答ください。

対象公演

辻井伸行×三浦文彰 「究極の協奏曲コンサート」
日時 2026年3月21日(土)15:00開演(14:15開場)
会場 大ホール・海
料金:こども・学生1,000円(A席エリア)➡ 18歳以下 無料ご招待
A席8,000円 ➡ 同伴の保護者1名4,000円 (定価の半額)
※未就学児入場不可

申込例
子ども1名、同伴者2名の場合(1名のみ半額)
子ども1名×無料、同伴者1名×4,000円 (定価の半額)、同伴者1名×8,000円(定価)
子ども2名、同伴者2名の場合(1名のみ半額)
子ども2名×無料、同伴者1名×4,000円 (定価の半額)、同伴者1名×8,000円(定価)
子ども3名、同伴者2名の場合(2名半額)
子ども3名×無料、同伴者2名×4,000円 (定価の半額)

文化庁「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」

 

ページの先頭へ