11/6(日)「2022年しずおか連詩の会」関連 事前掲載情報まとめページ
—この事業は開催終了しました—
11/6(日)「2022年しずおか連詩の会」にまつわる事前掲載情報などをまとめています。
スペシャルインタビュー 歌人・木下龍也(テキスト掲載ページ) >
【グランシップ20周年記念】「2019年しずおか連詩の会」の際に収録した詩人の谷川俊太郎さんのインタビュー取材から一部抜粋しメッセージをお届け!
10/2(日)放送「情熱大陸」は歌人の木下龍也さん
本編未公開映像を公式YouTubeで
https://tver.jp/lp/episodes/epalrz0lul
#情熱大陸 ご視聴ありがとうございます。
— 情熱大陸 (@jounetsu) October 2, 2022
本編未公開映像を公式YouTube #情熱大陸LITE で配信!
歌人/木下龍也https://t.co/HHax1evQb9
チャンネル登録もよろしくお願い致します ✨
#mbs #jounetsu #情熱大陸 #歌人 #木下龍也 #短歌 pic.twitter.com/qkm8e6fjBQ
10/3(月)の静岡新聞[朝刊]より連載スタート
【大岡信と私 ①#詩人 #野村喜和夫 さん】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1131505.html
10/3(月)の静岡新聞[朝刊]より
— GRANSHIP/(公財)静岡県文化財団・グランシップ (@GRANSHIP_) October 4, 2022
【大岡信と私 ①#詩人 #野村喜和夫 さん】
さわる/「感受性の世代」の記念碑
今年の「#しずおか連詩の会」に参加する言葉の表現者5人が「しずおか連詩」の創始者・大岡信さんの好きな作品を1編ずつ語る連載開始!https://t.co/C3dkdiTBNW
記事はWEBでも読めます。 pic.twitter.com/ihGtbpnkps
10/11(月・祝)静岡新聞[朝刊]連載第2回
【大岡信と私②#詩人 #暁方ミセイ さん】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1134809.html
10/10(月・祝)の静岡新聞[朝刊]より
— GRANSHIP/(公財)静岡県文化財団・グランシップ (@GRANSHIP_) October 11, 2022
【大岡信と私②#詩人 #暁方ミセイ さん】
「春 少女に」/孤独と共存 同時に捉える
連載2週目は「#しずおか連詩の会」参加が2回目となる暁方ミセイさん
—詩には魂が必要で、他者を無視してはいけない。大岡さんからは、そうしたことを教わった気がしています pic.twitter.com/XWTFcuXPbW
10/17(月)静岡新聞[朝刊]連載第3回
【大岡信と私③#歌人 #木下龍也 さん】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1137496.html
10/17(月)の静岡新聞[朝刊]より
— GRANSHIP/(公財)静岡県文化財団・グランシップ (@GRANSHIP_) October 17, 2022
【大岡信と私③#歌人 #木下龍也 さん】
詩「炎のうた」/炎を擬人「自分は何者か」
11/6(日)「#しずおか連詩の会」に初めて参加する歌人の木下龍也さんが連載3回目に登場です。https://t.co/37MrjNJZa3
3日間の創作で、どのような言葉が紡がれるのか楽しみですね。 pic.twitter.com/iRU6fhhb9d
10/20(木)静岡新聞[朝刊]
参加する5人の抱負
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1138917.html
本日10/20(木)の静岡新聞(朝刊)に
— GRANSHIP/(公財)静岡県文化財団・グランシップ (@GRANSHIP_) October 20, 2022
11/6(日)「2022年 #しずおか連詩の会」に参加する5人の抱負が寄せられています。#野村喜和夫(詩人)#堀江敏幸(作家・フランス文学者)#田中庸介(詩人・細胞生物学者)#木下龍也(歌人)#暁方ミセイ(詩人)
関連情報も多数HP掲載中!https://t.co/37MrjNJZa3 pic.twitter.com/lZHVaY2h0P
10/24(月)静岡新聞[朝刊]連載第4回
【大岡信と私④#詩人 #田中庸介 さん】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1140540.html
10/24(月)の静岡新聞[朝刊]
— GRANSHIP/(公財)静岡県文化財団・グランシップ (@GRANSHIP_) October 24, 2022
【大岡信と私④#詩人 #田中庸介 さん】
連載詩「ぬばたまの夜、天の掃除器せまつてくる」
世界を称揚し遊び尽くす
11/6(日)「#しずおか連詩の会」に初めて参加する詩人で細胞生物学者の田中庸介さんが連載4回目に登場。https://t.co/37MrjNJZa3
チケットはお早めに! pic.twitter.com/EF7h9PpMns
10/31(月)静岡新聞[朝刊]連載第5回
【大岡信と私⑤#作家 #堀江敏幸 さん】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1143689.html
10/31(月)静岡新聞[朝刊]
— GRANSHIP/(公財)静岡県文化財団・グランシップ (@GRANSHIP_) October 31, 2022
【大岡信と私⑤#作家 #堀江敏幸 さん】
詩「地名論」/地名が連なり広がる世界
11/6(日)「#しずおか連詩の会」初参加
作家・フランス文学者・早稲田大学文学学術院教授の堀江敏幸さんhttps://t.co/xMYuJLwrcT
11/3(木・祝)から連詩、創作開始です
チケットはお早めに! pic.twitter.com/vFQST3Iwa5