会議室・地下リハーサル室・練習室をご予約のお客様
インターネット予約システム利用をご希望の方
利用者登録で可能になること
- 利用者登録承認済みのお客様は、グランシップ施設インターネット予約システムをご利用いただくことが可能となります。
インターネット予約ご利用可能時間
5:00〜24:00 (不定期メンテナンスを除く。)
ご予約可能施設
【グランシップ会議室】
(901・902・903・904・905・906・907・908・909・1002・1003・1004・1101・1201・1202)
【グランシップ練習室】
(リハーサル室・練習室1・練習室2・練習室3・練習室4)
- 申請画面上での内容入力で申請が完了します。(別途、使用承認申請書の提出は不要です。)
- 予約照会画面より、予約済みの≪施設・日付・区分(時間帯)・施設料金・申込内容≫等の予約詳細の確認ができます。
- 定員100名未満の会議室、リハーサル室、練習室の抽選エントリーはインターネット予約システムより申込が可能です。
利用者登録証

- ご利用日当日に窓口にてご提示いただければ、入館手続を行うことができます。
- パスワードの管理はご利用者様の責任となります。
利用者登録の流れ(新規登録の方)
免許証・保険証等、住所氏名が確認できるものをご用意ください。
【個人】登録者ご自身の身分証等
【法人・任意団体・サークル】担当者の身分証等
※ご不明な点は、ご来館前に事業課催事サービスグループへお問い合わせください。
身分証明書等をグランシップ1階インフォメーションカウンターにご提示ください。(ご利用日当日でも可)
書類を確認した後、利用者登録証をお渡しいたします。
※登録手続きがお済みでない方は、お電話にてご予約を受け付けております。(Step1「お申込み」参照)
利用者登録証に記載されている利用者番号(数字10桁)とパスワードの入力でログインできます。
登録内容の変更(既に登録済の方)
用意した書類をメール、FAXまたは郵送にてご提出ください。
当館の処理が完了しましたら、メールにてお知らせします。
変更内容は手続き以降にお申込いただいた予約から書類に反映されます。
※登録内容の変更を予定されている場合はお早めにお申し出ください。
Step1 お申し込み
インターネットご予約ページまたはお電話にて、ご予約ください。
催事サービスグループ (Tel.054-203-5713)
定員100人未満の会議室・リハーサル室・練習室についてはインターネット上でご予約いただけます。
※インターネット予約ご利用にあたっては利用者登録が必要となります。
※定員100名以上の会議室(910・1001-1・1001-2)はお電話でのご予約となります。
くわしくはこちら
受付開始時期
施設区分 | 予約受付開始日(休館日を除く) |
---|---|
会議室・リハーサル室・練習室・グランシップ広場 | 利用開始日6か月前の月の初日(休館日を除く) |
抽選について
上記予約受付開始日のご予約については「抽選申込」を受付けております。
抽選対象施設 | 抽選申込方法 |
---|---|
会議室(100名以上) | 予約受付開始日の前月21日から開始日当日午前10時までに「抽選申込書」を送付していただき、希望が重複した場合は抽選を行います。 |
会議室(100名未満)、リハーサル室、練習室 |
予約受付開始日の前月21日から開始日当日午前10時までに「インターネット予約」ページより抽選にお申込みください。 ※抽選のお申込みは、事前に利用者登録を行う必要があります。 |
予約キャンセルについて(必ずお読みください)
予約をキャンセルされる場合は、必ずグランシップ事業課 催事サービスグループまでご連絡ください。
一定の期日(右表参照)を過ぎた段階では予約をキャンセルする場合も施設使用料の全額をお支払いいただきますのでご了承ください。
予約区分 | キャンセル期限 |
---|---|
大・中ホールを含む予約 | 利用日の3ヵ月前 |
大・中ホールを含まない予約 | 利用日の1ヵ月前 |
使用承認後、使用期間や使用施設等の変更・キャンセルは1回に限り可能です。変更・キャンセルするときはすみやかにご連絡の上、「使用変更・取消し承認申請書」を提出してください。
なお1回の申請で複数日をご予約の場合は、使用日の初日を受理および不受理の基準とします。
Step2 使用承認
「使用承認書」のご確認をお願いします。
「使用承認申請書」の提出を受け、精査の後、使用承認書を発行・郵送いたします。
利用日当日、入館手続きの際に本承認書により、利用者の本人確認を行います。
(入館時に使用承認書または、グランシップ利用者登録証の確認ができない場合、ご利用をお断わりすることがあります。)
利用期間中は必ず携帯ください。

Step3 施設利用料請求・納付
施設利用料は(前納制)となっております。
使用日の2か月前以降に、使用承認書と同封にて請求書を発送させていただきます。請求書に記載されている期日までにご精算ください。
※備品利用料等の追加料金は後日ご請求いたします。
※納付が確認できない場合、使用承認を取り消すことがあります。


※金融機関での振込み手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。

Step4 準備・開催
利用日当日は、はじめに会場への入館手続きをお願いします。
利用日当日、会場への入館手続きを1階インフォメーションカウンターにて行っていただきます。
その際、利用者の本人確認のため、「使用承認書」が必要となります。必ずお持ちください。
(入館時に使用承認書の確認ができない場合、ご利用をお断りすることがあります。)
利用上の管理責任について
ご利用前には必ず下記の「ご使用に際しての注意事項」をご一読ください。
管理責任を遵守いただけない場合、利用を制限させていただくことがあります。
ご利用に際しての注意事項(PDF)
Step5 撤去・退館
予約時間内に施設の現状復帰をお願いします。
終了時に会場および備品の破損または汚損が確認された場合、別途修繕費をご請求させていただくことがあります。
何卒ご了承ください。
退館について
催事終了後は、グランシップ担当者が終了確認に伺います。
ただし、使用施設によっては主催者が施錠し、静岡県文化財団窓口へ鍵を返却していただきます。
使用した施設・備品は予約時間内に原状復帰のうえ、ごみはすべてお持ち帰りください。
Step6 備品利用料等精算
備品等の利用料の精算をお願いします。
催事終了後、備品利用料等のご請求書を送付いたします。納付期日までにご精算ください。
グランシップ事業課 催事サービスグループ
TEL.054-203-5713(受付時間9:00~20:00 ※休館日を除く)
FAX.054-203-6710 Email. yoyaku@granship.or.jp